1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 09:53:54.94 ID:Cyb0Gjl/0.net
iPhoneアプリを作りたいと思い始めてるアホが多いが
開発者をなめてないか?
本気でやるなら本なんて買うな
開発者をなめてないか?
本気でやるなら本なんて買うな
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 09:54:56.81 ID:DEGazHg50.net
遊びでやりたいから本買うわ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 09:56:54.03 ID:Cyb0Gjl/0.net
>>2
遊びじゃねえんだよ
本気じゃないやつはゴミを生む
アプリ市場にゴミが増えては迷惑だ
遊ぶなら作らずアプリで遊べ
遊びじゃねえんだよ
本気じゃないやつはゴミを生む
アプリ市場にゴミが増えては迷惑だ
遊ぶなら作らずアプリで遊べ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 09:55:03.26 ID:dw/qEVai0.net
うーんわからん
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 09:55:52.00 ID:Cyb0Gjl/0.net
iPhoneアプリを作るためにMac一台用意しなければならない
この時点で9万円
アプリが完成しても売れるとは限らない。この9万という出資を重く受け止めないガキが多い
この時点で9万円
アプリが完成しても売れるとは限らない。この9万という出資を重く受け止めないガキが多い
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 09:56:02.17 ID:xPCgYv/50.net
通信量をごまかしてくれるアプリ作ってくれ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 09:56:22.92 ID:NaQB2RdL0.net
Androidの俺に○角はない
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 09:57:06.41 ID:GX4878AU0.net
下手するとうんこダダ漏れになるからな
開発拡張は慎重に
開発拡張は慎重に
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 09:58:02.48 ID:uIY5oqfU0.net
金と時間が余りまくってるからMac買ってアプリ作るはwwww
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 09:58:33.94 ID:+pb4oH830.net
Windowsに5000円のMacOSリブートさせて作るンゴ
わざわざMac買わないンゴ
わざわざMac買わないンゴ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 09:58:55.27 ID:Cyb0Gjl/0.net
まず本に書いてあることの99.9%はネット上に落ちている情報だ
これをググって見つけることの出来ない無脳にアプリ開発は無理
本買って満足なんて言語道断だからな
これをググって見つけることの出来ない無脳にアプリ開発は無理
本買って満足なんて言語道断だからな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 09:59:50.39 ID:K4fjHD6C0.net
>>13
誰と戦ってるの?
誰と戦ってるの?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:02:36.84 ID:Cyb0Gjl/0.net
>>16
マジレスすると昨日本屋で学生集団がプログラミングコーナーで
「iPhoneアプリ作るしかねえww」
とほざいてたからムカついてスレ立てた
マジレスすると昨日本屋で学生集団がプログラミングコーナーで
「iPhoneアプリ作るしかねえww」
とほざいてたからムカついてスレ立てた
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:47:16.77 ID:+tzHhn2o0.net
>>22
直接言えやwwww
チキン
直接言えやwwww
チキン
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 09:59:48.56 ID:uIY5oqfU0.net
紙書体のが好きンゴwwww
金掛かるけど捨てる程余ってるからいいンゴwwww
金掛かるけど捨てる程余ってるからいいンゴwwww
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:01:07.74 ID:Cyb0Gjl/0.net
>>15
金持ちになれない思考だな
金持ちは1円でも無駄遣いをしない
金持ちになれない思考だな
金持ちは1円でも無駄遣いをしない
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:03:10.39 ID:uIY5oqfU0.net
>>17
25歳にして貯金が約6億有るんだがンゴ?
25歳にして貯金が約6億有るんだがンゴ?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:06:00.19 ID:8le0UXK60.net
>>24
1億くらいくれてもいいよ
1億くらいくれてもいいよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:01:32.73 ID:m4uMoZGz0.net
こいつは何目線なんだ?
熱り立って引っ込みつかなくなったパターンか
たまにいるんだよな少し詳しくなったのが嬉しくなったのかプログラムを高尚なものと思い込む奴
熱り立って引っ込みつかなくなったパターンか
たまにいるんだよな少し詳しくなったのが嬉しくなったのかプログラムを高尚なものと思い込む奴
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:01:50.66 ID:8le0UXK60.net
何か革新的なゲーム作ってよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:02:18.11 ID:ikhRliLD0.net
iOSとかAndroid OSとか割とメジャーな開発だからネットに落ちてるわけであって
iOSアプリ開発でしか話が出来ないならスレタイにそう書いとけよ
iOSアプリ開発でしか話が出来ないならスレタイにそう書いとけよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:02:34.40 ID:V5O+GMZB0.net
開発者たるもの技術書は持っておくに越したことはない
間違いなくこいつは素人
間違いなくこいつは素人
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:02:45.15 ID:/Qui17VI0.net
遊びで無料のアプリ作る余裕ぐらいあります
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:04:02.18 ID:4UEQyj8x0.net
こちとら○○○開発済なんだが?
本気で快楽求めるなら俺に聞け
本気で快楽求めるなら俺に聞け
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:04:54.18 ID:Cyb0Gjl/0.net
>>25
笑っちまったじゃねえか
笑っちまったじゃねえか
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:04:10.94 ID:Cyb0Gjl/0.net
先に言っておくが玄人に対して本買うなとは言ってないよ
ド素人が本を買ってる現状に危惧してる
開発環境なんてぐぐりゃできるだろ?Xcodeなんて落とすだけだぞ?
使い方はネットに溢れてるじゃねえか
ド素人が本を買ってる現状に危惧してる
開発環境なんてぐぐりゃできるだろ?Xcodeなんて落とすだけだぞ?
使い方はネットに溢れてるじゃねえか
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:04:36.57 ID:Zxi6Plbz0.net
元々アプリなんてたいしたものがないのに何でアプリを高尚な何かだとでも思っちゃってるわけ?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:04:50.94 ID:SQ5uyK+Gi.net
iPhone自体ゴミだしいいんじゃね
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:05:27.49 ID:uIY5oqfU0.net
cとc++とJavaとHTML5しか出来ないンゴwwww
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:05:31.98 ID:GeckrX6f0.net
>本気でやるなら本なんて買うな
>玄人に対して本買うなとは言ってないよ
>玄人に対して本買うなとは言ってないよ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:05:52.57 ID:UeWDnoeW0.net
俺開発できるスゲーか
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:05:58.81 ID:YiLcKmhl0.net
うぶんつってのを勉強すればいいんだろ?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:06:10.42 ID:V5O+GMZB0.net
ド素人がド素人を叩いてるわけか
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:06:59.80 ID:QWBwDtJZ0.net
ニコ生とかで頭悪い女生主とかが
アプリ作るから買ってね
みたいなことたまに言うけど
ほーん、で?どんなのかもいわないけど
誰が買うの?って思いながら鼻ほじって見てる
アプリ作るから買ってね
みたいなことたまに言うけど
ほーん、で?どんなのかもいわないけど
誰が買うの?って思いながら鼻ほじって見てる
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:07:07.16 ID:Cyb0Gjl/0.net
知ってるか?今は小学生でもiPhoneアプリ開発をしている
小学生のための塾のようなものもある
https://www.youtube.com/watch?v=C_SeXYtOPaw
ガキだってできることなんだよ。高校生、大学生ならググってどうにでもできるだろ
小学生のための塾のようなものもある
https://www.youtube.com/watch?v=C_SeXYtOPaw
ガキだってできることなんだよ。高校生、大学生ならググってどうにでもできるだろ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:08:01.61 ID:uIY5oqfU0.net
昔はスクラッチでプログラミングして遊んだなぁ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:08:48.00 ID:gTvGX+3+0.net
なんだ自称玄人( )が発狂してるだけか。
お前がここでどう書いても現状が変わる訳ないじゃんwwwwwwww馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwwww
お前がここでどう書いても現状が変わる訳ないじゃんwwwwwwww馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwwww
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:09:28.74 ID:zG/c6hOD0.net
今から儲けたいと思ってるなら究極のあほ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:09:29.45 ID:QWBwDtJZ0.net
小学生「アプリ作ったよ!(実用性があるとは言ってない
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:09:47.16 ID:vqRN8Ycb0.net
アプリ市場にゴミが増えると誰がどう迷惑するの?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:09:57.62 ID:Cyb0Gjl/0.net
本買って作れるようになれるなんて考えるな
困ったらググる。リファレンスを見る
これを徹底しろ
https://developer.apple.com/jp/devcenter/ios/library/japanese.html
これを四六時中見てれば必ず上達するから
困ったらググる。リファレンスを見る
これを徹底しろ
https://developer.apple.com/jp/devcenter/ios/library/japanese.html
これを四六時中見てれば必ず上達するから
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:10:26.31 ID:I7AayWwL0.net
ググるのと本買うのと何が違うねん(´・ω・`)
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:14:00.58 ID:Cyb0Gjl/0.net
>>45
本で覚えたことはそれ止まり
ググれという能動的行動は開発者の経験値となる
ネット上にいくらでもある有益な情報を活用しないのは愚の骨頂なんだよ
本で覚えたことはそれ止まり
ググれという能動的行動は開発者の経験値となる
ネット上にいくらでもある有益な情報を活用しないのは愚の骨頂なんだよ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:15:46.05 ID:V5O+GMZB0.net
>>53
まず本を買ってその範囲でやる
やりたいことが増えたらググる
いきなりググるとか普通は何をググればいいかもわからん
まず本を買ってその範囲でやる
やりたいことが増えたらググる
いきなりググるとか普通は何をググればいいかもわからん
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:19:51.94 ID:Cyb0Gjl/0.net
>>58
やりたいことはアプリの開発だろ?
もう出てんじゃん
3千円も無駄金支払うより、ググって知恵を身につけようとおもうストイックさが重要なんだよ
やりたいことはアプリの開発だろ?
もう出てんじゃん
3千円も無駄金支払うより、ググって知恵を身につけようとおもうストイックさが重要なんだよ
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:24:56.33 ID:V5O+GMZB0.net
>>66
何も知らずに適当にググるほど馬鹿らしいことはないわ
ストイックさとか何を求めてるんだよ
情報は本もネットも同じ
プラスアルファでネットを使えばいい
結局、出版社がムカつくだけなんだろ?
何も知らずに適当にググるほど馬鹿らしいことはないわ
ストイックさとか何を求めてるんだよ
情報は本もネットも同じ
プラスアルファでネットを使えばいい
結局、出版社がムカつくだけなんだろ?
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:16:21.22 ID:m4uMoZGz0.net
>>53
なんだよ勝手な持論かよ
本買ってるやつだってググるに決まってるだろ
そもそもググらない奴なんているのか?
しかも覚え方勉強の仕方にケチつけて舐めんなド素人がって言ってるのかよ
なんだよ勝手な持論かよ
本買ってるやつだってググるに決まってるだろ
そもそもググらない奴なんているのか?
しかも覚え方勉強の仕方にケチつけて舐めんなド素人がって言ってるのかよ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:19:51.94 ID:Cyb0Gjl/0.net
>>59
アプリ初心者の9割が非効率な勉強法をしてるだろうからな
アプリ初心者の9割が非効率な勉強法をしてるだろうからな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:10:43.89 ID:V5O+GMZB0.net
別に本を買ってもなんら問題ないだろ
出版社が儲けてるのが気に入らないのか?
出版社が儲けてるのが気に入らないのか?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:10:49.54 ID:m4uMoZGz0.net
的を得てないっていうか
熱くなってるのか見切り発車なのか言いたいことがよくわからないな
何目線かもはっきりしないし
ただ毛の生えた素人は>>1みたいなことよく思っちゃうんだよな
いい意味で真面目っていうかなあなあな奴がムカつくっていうか
まぁ、落ち着くと黒歴史で終わるんだけどな
熱くなってるのか見切り発車なのか言いたいことがよくわからないな
何目線かもはっきりしないし
ただ毛の生えた素人は>>1みたいなことよく思っちゃうんだよな
いい意味で真面目っていうかなあなあな奴がムカつくっていうか
まぁ、落ち着くと黒歴史で終わるんだけどな
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:10:52.19 ID:feNNpCgO0.net
俺がモテモテになるアプリを
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:11:33.88 ID:QWBwDtJZ0.net
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:12:02.27 ID:YiLcKmhl0.net
>>1君は探せば見つかるような情報を堂々と書籍に載せて出してる著者および出版社が許せないんだね
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:13:11.68 ID:V5O+GMZB0.net
>>50
そうとしか見えんよなぁ
そうとしか見えんよなぁ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:15:03.40 ID:Cyb0Gjl/0.net
>>50
許せないとは思っていない
本に頼る弱者になってはいけないと言っている
許せないとは思っていない
本に頼る弱者になってはいけないと言っている
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:13:36.52 ID:y9PPTko70.net
オブジェクトCの実情は知らないけどJavaなら本のが圧倒的に練習問題が優秀だったわ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:14:30.03 ID:5emQm2CL0.net
9万が無駄かどうかは結果論だが
投資なくしてリターンなし
9万ためておくくらいならMac買った方がいい
買ったやつの9割はその後ただのブラウザになるだろうがな
投資なくしてリターンなし
9万ためておくくらいならMac買った方がいい
買ったやつの9割はその後ただのブラウザになるだろうがな
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:14:52.27 ID:2VVaaRyH0.net
走らせツっころばすだけのクソの意見を無視してイイモノを作るんだ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:15:20.67 ID:p9yiCtZ70.net
Macってのがなぁ
ほんと使い道限られて買いたくない
ほんと使い道限られて買いたくない
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:16:31.36 ID:Cyb0Gjl/0.net
例えば本は活字だ
ここは昭和か?ww
初心者であれば動画のほうが入り込みやすいだろう
無料の初心者講座なら無数にある。本を買うよりも第一歩として正しい
ここは昭和か?ww
初心者であれば動画のほうが入り込みやすいだろう
無料の初心者講座なら無数にある。本を買うよりも第一歩として正しい
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:17:19.50 ID:V5O+GMZB0.net
>>60
ネットも活字(文字)だぞ?
ネットも活字(文字)だぞ?
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:17:38.62 ID:y9PPTko70.net
>>60
動画のほうが入り込みやすいとかありえねーだろ
どう考えても文字で書かれてたほうがわかりやすいわ
動画のほうが入り込みやすいとかありえねーだろ
どう考えても文字で書かれてたほうがわかりやすいわ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:17:35.39 ID:m4uMoZGz0.net
典型的なIT土方の発想だな
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:34:00.19 ID:7MY9zDAI0.net
>>62
これだな
まじで短命な考え方
これだな
まじで短命な考え方
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:18:00.99 ID:YiLcKmhl0.net
まぁ最近は特に初心者でもわかるとか謳って文字をでかくしたり絵を入れたり情報量をゴリゴリ削った上に価格は高いから
本のコストパフォーマンスは悪くなる一方ではある
本のコストパフォーマンスは悪くなる一方ではある
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:18:56.82 ID:V5O+GMZB0.net
そもそもリファレンスなんて文字の固まりなのに文字を否定してどうするというのか…
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:24:32.61 ID:Cyb0Gjl/0.net
>>65
動画で慣れてからリファレンスでいいんだよ。動画は入り込みやすいでしょ。多少わかればリファレンスをスラスラ読めるようになる
動画で慣れてからリファレンスでいいんだよ。動画は入り込みやすいでしょ。多少わかればリファレンスをスラスラ読めるようになる
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:20:49.15 ID:1U1ziB1z0.net
iPhoneアプリ作りてーってなかったからMacBookAir買ったけど
小さすぎて作業できねーじゃんってなってiMacも買ってXcode入れて
ドットインストールで基礎だけ動画で流すように学習して
あとは一々ネットから情報収集すんのめんどくさいから本2~3冊買って
適当にクソゲー作ったら月5万くらい広告収入あるようになったわ
開発とか知らなかったけど舐めててもいけんじゃんw
小さすぎて作業できねーじゃんってなってiMacも買ってXcode入れて
ドットインストールで基礎だけ動画で流すように学習して
あとは一々ネットから情報収集すんのめんどくさいから本2~3冊買って
適当にクソゲー作ったら月5万くらい広告収入あるようになったわ
開発とか知らなかったけど舐めててもいけんじゃんw
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:28:57.83 ID:Cyb0Gjl/0.net
>>67
ググって多数の考え方を身につけるとこちらも発送豊かになるよ
まあ5万の収入は上出来だな。
ググって多数の考え方を身につけるとこちらも発送豊かになるよ
まあ5万の収入は上出来だな。
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:22:41.26 ID:hIUZibEF0.net
つまり、本は攻略本
自分で調べて身についた情報の方が覚えるし自身にもなる
そういうこと?
自分で調べて身についた情報の方が覚えるし自身にもなる
そういうこと?
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:25:48.80 ID:Cyb0Gjl/0.net
>>68
>自分で調べて身についた情報の方が覚えるし自信にもなる
これは言いたいことの1つ。
もう1つは、そのくらいできないようでは無理だってこと
>自分で調べて身についた情報の方が覚えるし自信にもなる
これは言いたいことの1つ。
もう1つは、そのくらいできないようでは無理だってこと
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:22:43.04 ID:ovy6XhGM0.net
どんな業界でも「開発職」の人はほとんど出張してるからな
研究室にこもって実験なんてのは「研究職」がやることだ
就活控えてる奴は気をつけろ
研究室にこもって実験なんてのは「研究職」がやることだ
就活控えてる奴は気をつけろ
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:22:43.01 ID:Cyb0Gjl/0.net
なぜ初心者が非効率な勉強法をしているかわかるか?
それは、誰も教えてあげないからだ。本が正しいと洗脳させられてる
書いてる連中が本売れなきゃ困るからな。教えてあげれないんだよ
それは、誰も教えてあげないからだ。本が正しいと洗脳させられてる
書いてる連中が本売れなきゃ困るからな。教えてあげれないんだよ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:24:41.97 ID:1U1ziB1z0.net
>>70
そもそも初心者がドキュメント見ても理解できねーんだよw
その点、本はわかりやすくこうこう、こういう時に使うって書いてるからいいんだよなぁ
そもそも初心者がドキュメント見ても理解できねーんだよw
その点、本はわかりやすくこうこう、こういう時に使うって書いてるからいいんだよなぁ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:23:51.38 ID:DGITBof90.net
目の前の箱を使えってこと?
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:28:57.83 ID:Cyb0Gjl/0.net
>>71
そうだ。お前の目の前の箱は最高の相棒であり、最高の道具だ
そうだ。お前の目の前の箱は最高の相棒であり、最高の道具だ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:24:32.33 ID:fd+zUhqL0.net
「スマホアプリを作りたいです。どの本がいいですか」とか質問してるやつとかダメだな。
一冊買って、その本でダメだったら挫折するコース。
amazonで評価いいの探して、5冊とか10冊とかまとめて買うのが正解。
ケチるとダメ。
一冊買って、その本でダメだったら挫折するコース。
amazonで評価いいの探して、5冊とか10冊とかまとめて買うのが正解。
ケチるとダメ。
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:25:56.27 ID:GeckrX6f0.net
>なぜ初心者が非効率な勉強法をしているかわかるか?
玄人様のいう効率的な勉強が初心者にとって効率的じゃないからだよ
玄人様のいう効率的な勉強が初心者にとって効率的じゃないからだよ
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:26:19.32 ID:1U1ziB1z0.net
この>>1は自分のやり方を無理やり押し付けるクソ人間タイプ
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:29:30.01 ID:CY+owLf10.net
どうせユニティー使ってたらぶちギレるんだろうなこの>>1は
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:33:57.07 ID:Cyb0Gjl/0.net
>>81
全くブチ切れないよ。ユニティちゃんで遊んだけど楽しかった
全くブチ切れないよ。ユニティちゃんで遊んだけど楽しかった
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:29:31.60 ID:Mr1Wlah8O.net
昔、電子辞書が普及し始めた頃に
紙の辞書使わなきゃ言葉を覚えないって主張してた人がいたが
>>1はそのタイプの人か?
紙の辞書使わなきゃ言葉を覚えないって主張してた人がいたが
>>1はそのタイプの人か?
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:33:57.07 ID:Cyb0Gjl/0.net
>>82
いいえ。おれは電子書籍を見て流行ると確信したよ。紙の本をなるべく処分しようと考え始めたタイプ
いいえ。おれは電子書籍を見て流行ると確信したよ。紙の本をなるべく処分しようと考え始めたタイプ
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:31:19.03 ID:Cyb0Gjl/0.net
オライリー読んでるやつなんて自己陶酔の馬鹿ばかりなんだよ
マジで昭和かよ。最先端で活躍すべき人間がいつの時代の行動してんだよ
マジで昭和かよ。最先端で活躍すべき人間がいつの時代の行動してんだよ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:31:07.50 ID:m4uMoZGz0.net
本も買いましょう
必要に応じてぐぐって本でカバーできていないところも調べましょう
あれ? 本買ってわからないとこググる それって皆言われなくてもやってるよな?
わざわざ言われるまでもない
必要に応じてぐぐって本でカバーできていないところも調べましょう
あれ? 本買ってわからないとこググる それって皆言われなくてもやってるよな?
わざわざ言われるまでもない
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:35:08.90 ID:fd+zUhqL0.net
本は自分で調べたことにならないで、ネットだと自分で調べたことになるって理屈が分からんわ。
苦労するなら、入門レベルのところじゃなくて、そこを卒業して本やネットじゃ情報が載ってない領域に行ってからでいいわ。
苦労するなら、入門レベルのところじゃなくて、そこを卒業して本やネットじゃ情報が載ってない領域に行ってからでいいわ。
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:38:51.53 ID:Cyb0Gjl/0.net
>>89
探す行動が大事
そして本に書かれている答えは有限
ネットは無限
なぜ前者を選ぶのか。本という安心感に浸っているからだ。その意思改革から始めないとだめ
探す行動が大事
そして本に書かれている答えは有限
ネットは無限
なぜ前者を選ぶのか。本という安心感に浸っているからだ。その意思改革から始めないとだめ
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:43:28.68 ID:V5O+GMZB0.net
>>92
お前は勝手にそうすりゃいい
お前の部下や友人にならその考えを押し付ければいい
全く関係ない人間にそれを押し付けるのは間違い
お前は勝手にそうすりゃいい
お前の部下や友人にならその考えを押し付ければいい
全く関係ない人間にそれを押し付けるのは間違い
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:40:11.69 ID:mx2jGIml0.net
レスしてて痛いと感じないの?
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:41:07.47 ID:nxnK05LR0.net
素人は出来ることだけで目的を達成する
有識者は効率の良い方法で目的を達成する
素人と有識者の橋渡しを経験や本、勉強会がしてくれると思ってる
有識者は効率の良い方法で目的を達成する
素人と有識者の橋渡しを経験や本、勉強会がしてくれると思ってる
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:45:25.35 ID:RnNb8lQ/0.net
本のまとめられた有限の情報である程度知識を得てから膨大な情報があるネットに飛び込んでいく
これだって賢いやり方じゃないでしょうか
これだって賢いやり方じゃないでしょうか
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:52:54.77 ID:Cyb0Gjl/0.net
>>97
本来ならそれでもいい
しかし、今のアプリ市場でその生ぬるい考えでは生き残れない
本来ならそれでもいい
しかし、今のアプリ市場でその生ぬるい考えでは生き残れない
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:55:52.85 ID:nxnK05LR0.net
実績無い奴が何言ってもって話
おわり
おわり
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 10:57:02.17 ID:Cyb0Gjl/0.net
目の前にあるPCでできないことなんて無いんだよ
使い手次第で化ける代物だ
こんなに便利なモノが目の前にあるんだから本に3千円も使うな
ページめくる作業よりネットで収集。難しいなら慣れるまでドットインストールでも見てりゃいい
本に書いてあることは目の前のモノで可能なことだけだ
使い手次第で化ける代物だ
こんなに便利なモノが目の前にあるんだから本に3千円も使うな
ページめくる作業よりネットで収集。難しいなら慣れるまでドットインストールでも見てりゃいい
本に書いてあることは目の前のモノで可能なことだけだ
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 11:06:16.58 ID:6YLutguU0.net
>>102
でお前はニートか?
iPhone自体オワコンだからどれ見ても変わらん
でお前はニートか?
iPhone自体オワコンだからどれ見ても変わらん
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 11:03:36.91 ID:V5O+GMZB0.net
趣味でやってるレベルならネットの帯域無駄に使うヤツより3千円払って経済に貢献してるヤツの方がマシだわ
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 11:09:32.74 ID:dIAndELm0.net
ネットってのはどうせリファレンスとかより中途半端などっかの誰かのブログとかのことだろ
初心者はそんなもん頼りにするより本から入った方が確実
初心者はそんなもん頼りにするより本から入った方が確実
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/05/27(火) 11:14:34.15 ID:UWgTXV+/0.net
本に親でも○されたのか
![詳細! Objective-C iPhoneアプリ開発 入門ノート Xcode5+iOS7対応 [単行本]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5108ukII8yL.jpg)
![iPhoneアプリ設計の極意 ―思わずタップしたくなるアプリのデザイン [大型本]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51x6Bw59EML.jpg)

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401152034/
名無しより iPhoneアプリ開発をなめんなよド素人が!!!!!!! | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
成功しない考え方だな
視野狭過ぎ
大事なことは何か考えろよ
ななしやねん!さんより iPhoneアプリ開発をなめんなよド素人が!!!!!!! | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
本よむほうが効率がいい。