1: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:27:04.06 ID:A7Xn4Fhw.net
22歳
なおその後17年連続3割5分50本打つ模様
なおその後17年連続3割5分50本打つ模様
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:27:53.12 ID:DsrJOSoB.net
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:29:03.29 ID:kLz7xlEu.net
>>2
これを貧乏人が年収30億に言ってると思うと笑える
これを貧乏人が年収30億に言ってると思うと笑える
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:30:02.75 ID:HnV03SC5.net
>>7
プロ野球選手のプレーを批判してこれを貧乏人が~って言うくらい的外れな発言
プロ野球選手のプレーを批判してこれを貧乏人が~って言うくらい的外れな発言
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:30:55.20 ID:Kk4MC+dY.net
>>12
的外れな発言過ぎて草
的外れな発言過ぎて草
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:31:57.15 ID:HnV03SC5.net
>>19
マンガの内容批判してるのに年収の話とか貧乏とか決めつけるほうが的外れやん
マンガの内容批判してるのに年収の話とか貧乏とか決めつけるほうが的外れやん
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:32:48.50 ID:16DBdBoR.net
>>29
人生どれだけ稼ぐかやで
人生どれだけ稼ぐかやで
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:35:41.30 ID:fYPJjODj.net
>>2
人生に自信ニキ
人生に自信ニキ
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 03:02:21.74 ID:qTLXjMrZ.net
>>2
思えば一つの連載にいつまでもしがみつく漫画家おるな
はじめの一歩とかこち亀とか
思えば一つの連載にいつまでもしがみつく漫画家おるな
はじめの一歩とかこち亀とか
358: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 03:08:29.26 ID:zgVjRvk0.net
>>312
こち亀はギネス載っちゃったから切るに切れんのやろ…
こち亀はギネス載っちゃったから切るに切れんのやろ…
462: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 03:24:37.28 ID:wWFfC/zf.net
>>2
尾田はワンピースしか描かないつもりでやってるから
島から島へのスタイルなのもその為
尾田はワンピースしか描かないつもりでやってるから
島から島へのスタイルなのもその為
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:28:24.22 ID:A7Xn4Fhw.net
現人神
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:28:58.14 ID:9zsgbZEp.net
顔がね・・・
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:29:08.91 ID:NEhHWJtt.net
ジャンプだと普通
おっさんだとジャンプに連載できない
おっさんだとジャンプに連載できない
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:29:42.83 ID:tBNz73Sq.net
>>8
これ
年齢で弾かれて他所で大活躍してる選手もおるしな
これ
年齢で弾かれて他所で大活躍してる選手もおるしな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:33:36.77 ID:P8bYcJku.net
>>8
スケダンの作者おっさんやったろ
スケダンの作者おっさんやったろ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:30:03.98 ID:QEzjHoLs.net
尾田は天才やと思うけど
ワンピースはもう面白くないからどうにかしてほしい
本人はワンピにすべてを出すつもりらしいけど頼むから他かいてくり
ワンピースはもう面白くないからどうにかしてほしい
本人はワンピにすべてを出すつもりらしいけど頼むから他かいてくり
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:30:37.61 ID:/alPrDpS.net
1巻の絵柄のままでよかったのに
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:31:00.78 ID:OdSH16au.net
>>16
最初って下手くそやったやんけ
最初って下手くそやったやんけ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:31:51.80 ID:Fc2Ayiq2.net
>>20
下手だけどすっきりした絵柄で好き
今ごちゃごちゃ描き込み過ぎてて見辛い
下手だけどすっきりした絵柄で好き
今ごちゃごちゃ描き込み過ぎてて見辛い
753: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 04:33:50.54 ID:fq0uiAVU.net
>>27
ほんこれ
ジョジョより読みにくい
ほんこれ
ジョジョより読みにくい
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:31:37.97 ID:NggjIa/J.net
東日本大震災で10億寄付したんやろ
若いのに偉いやん
若いのに偉いやん
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:31:56.94 ID:UFTF0C/v.net
もうアラフォーか
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:32:14.51 ID:KY+GddGG.net
いくら稼いでても週刊連載で多忙な生活しとるし
稼ぎに見合う程は楽しめてないやろなあ
稼ぎに見合う程は楽しめてないやろなあ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:33:40.51 ID:UFTF0C/v.net
>>32
まあ今からドロップアウトしても何代も遊んで暮らせるほど稼いでるだろうし
まあ今からドロップアウトしても何代も遊んで暮らせるほど稼いでるだろうし
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:34:46.75 ID:OdSH16au.net
>>32
仕事が楽しくてたまらん感がよくでてるからいいんじゃねえの
仕事が楽しくてたまらん感がよくでてるからいいんじゃねえの
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:37:57.62 ID:Ojb/oC3i.net
>>32
週刊連載ってすげえ忙しいってイメージあるけど何に金使うんだろう
俺に1億くらいわけてくれんかな
週刊連載ってすげえ忙しいってイメージあるけど何に金使うんだろう
俺に1億くらいわけてくれんかな
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:40:08.91 ID:gFhaphIr.net
>>32
漫画描くのが金使うよりもなによりも楽しいんやろああいうのは
漫画描くのが金使うよりもなによりも楽しいんやろああいうのは
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:32:58.30 ID:A7Xn4Fhw.net
漫画文化はこれから衰退すると思う
さすがにやり込んだだろ
後世の漫画好きは俺たちがON時代を見るような目で今の時代を見るよ
さすがにやり込んだだろ
後世の漫画好きは俺たちがON時代を見るような目で今の時代を見るよ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:33:00.10 ID:4Lvxpx9M.net
ワイには22であの漫画はかけませんわ
なお、50になっても無理な模様
なお、50になっても無理な模様
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:33:07.58 ID:+Md1yRLc.net
ゆでたまごがキン肉マンを連載始めた年齢18歳
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:32:32.55 ID:1ElL6xcK.net
矢吹も連載始めたの18くらいじゃなかったけ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:34:22.59 ID:DPrU6Z+W.net
冨樫
幽遊白書 23-27歳
ハンター 31-48~進行中
幽遊白書 23-27歳
ハンター 31-48~進行中
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:35:13.51 ID:aUKZsT+d.net
>>48
このハンターハンターっていうのは60巻くらい出てるんやろなあ(棒)
このハンターハンターっていうのは60巻くらい出てるんやろなあ(棒)
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:35:14.21 ID:UFTF0C/v.net
>>48
二十代半ばで幽白ってのもすごいなぁ
二十代半ばで幽白ってのもすごいなぁ
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:49:30.95 ID:yz+UrPy3.net
>>48
体力的な全盛期に酷使して壊したから休みがちになるのは当然のこと
体力的な全盛期に酷使して壊したから休みがちになるのは当然のこと
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:34:24.49 ID:A7Xn4Fhw.net
漫画に関してはドラゴンボール中期からワンピ初期を経験した
30前後が一番幸福なはず
30前後が一番幸福なはず
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:35:39.71 ID:V4fVcBrJ.net
いくらなんでも構成力なさすぎじゃないのか
ランドセル背負ったガキが社会に出て家庭持って部下持っても終わりが見えない
親が○んで定年まで行くんじゃねーの?
一応少年漫画って事忘れてないか?
ランドセル背負ったガキが社会に出て家庭持って部下持っても終わりが見えない
親が○んで定年まで行くんじゃねーの?
一応少年漫画って事忘れてないか?
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:37:57.17 ID:sB2cEXbj.net
>>60
ワンピースを読んでた子供が大人になって子供が生まれて子供と一緒にブランクが無いままワンピースを読んで貰えるそれが尾田の理想
ワンピースを読んでた子供が大人になって子供が生まれて子供と一緒にブランクが無いままワンピースを読んで貰えるそれが尾田の理想
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:39:35.60 ID:8uY8n5VY.net
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:36:55.14 ID:t+j4i3m9.net
ワイ26歳、時の流れの速さに目眩すら覚える
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:37:00.03 ID:vz7OPE9V.net
アラバスタまでは今でもサクサク読める
空島もおもろい
デービーバックファイトからはもう微妙やな
空島もおもろい
デービーバックファイトからはもう微妙やな
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:37:01.33 ID:NUZH63hU.net
昔は絵も見やすくセリフも一言で盛り上がれるセリフがあったけど
今は見にくいし、セリフも長々してていや
今は見にくいし、セリフも長々してていや
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:37:23.17 ID:0bhm+BlW.net
ジャンプ最後の大黒柱ワンピース
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:38:38.30 ID:Qu+O2YQ9.net
ワンピ 22歳
進撃 22歳
すごいよマサルさん 22歳
進撃 22歳
すごいよマサルさん 22歳
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:41:43.31 ID:UM5PNvjb.net
>>83
進撃の巨人って数年前に始まったばかりやろ
25ぐらいにして大金持ちとかうらやまC
進撃の巨人って数年前に始まったばかりやろ
25ぐらいにして大金持ちとかうらやまC
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:42:29.52 ID:t+j4i3m9.net
>>83
ロックスターは27歳で○ぬ的な匂いを感じる
ロックスターは27歳で○ぬ的な匂いを感じる
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:39:13.06 ID:A7Xn4Fhw.net
純粋にワンピを楽しもう
それが漫画読みとしての今の時代の正しい生き方だ
それが漫画読みとしての今の時代の正しい生き方だ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:39:34.97 ID:Wh9CDl83.net
鳥山明はドラゴンボールの連載開始時点で
40歳超えてたからな
そう考えると経験もあるよな
40歳超えてたからな
そう考えると経験もあるよな
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:42:19.48 ID:Qu+O2YQ9.net
>>90
DB開始時は29歳やで
DB開始時は29歳やで
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:42:56.48 ID:Wh9CDl83.net
>>113
すいません
すいません
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:40:46.85 ID:4ONuzSmd.net
最近の展開のどこが面白いねん
ルフィただの池沼やし
ルフィただの池沼やし
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:43:42.46 ID:U8bLDkOw.net
藤子不二雄が連載を持った年齢
15歳
15歳
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:44:41.48 ID:RJyH++98.net
尾田栄一郎の親戚に生まれたかった
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:45:24.76 ID:Wh9CDl83.net
レオナルドダ・ヴィンチが
モナリザを完成させた時の年齢
19歳
モナリザを完成させた時の年齢
19歳
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:46:08.27 ID:BST+Ugz2.net
尾田は短期打ち切り経験してないから短くまとめるのが下手って指摘をどっかで見たな
まぁ打ち切りとまとめが下手って関係無いかもしれんが
まぁ打ち切りとまとめが下手って関係無いかもしれんが
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:46:53.15 ID:4MUSUTOH.net
>>146
本人がインタビューでそう言ってる模様
取捨選択のできない素人
本人がインタビューでそう言ってる模様
取捨選択のできない素人
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:49:15.07 ID:BST+Ugz2.net
>>156
本人自覚しとるんか…
それなら短くまとめるよう心がけろって感じやな
本人自覚しとるんか…
それなら短くまとめるよう心がけろって感じやな
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:49:58.52 ID:4MUSUTOH.net
>>177
描きたいものがどんどん増えてって当初の構想の3倍くらいになるとか何とか
無能の極みやで
描きたいものがどんどん増えてって当初の構想の3倍くらいになるとか何とか
無能の極みやで
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:46:31.41 ID:Wh9CDl83.net
清原が3割30本の成績を叩き出した年齢
18歳
↑
!!!!?!!!www?!!!
18歳
↑
!!!!?!!!www?!!!
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:46:37.18 ID:8gW28P/2.net
空じまからマジでつまらん
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:48:28.32 ID:sh2CVdL9.net
>>155
これいつも言ってるけど絶対読んでない奴いるだろ
これいつも言ってるけど絶対読んでない奴いるだろ
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:48:54.75 ID:4s0OvGi2.net
>>166
グランドライン入ってから既につまらないよな
グランドライン入ってから既につまらないよな
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:47:23.17 ID:sB2cEXbj.net
今だにドラゴンボールとか持ち上げてるやつが批判してるのくそおもろいわwwwwwwww老害はお前らやんけwwwwwww
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:48:29.98 ID:4ONuzSmd.net
>>157
引き伸ばし込みで42巻やし
いまだにダラダラやってるワンピとは比べられんやろ
引き伸ばし込みで42巻やし
いまだにダラダラやってるワンピとは比べられんやろ
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:50:16.66 ID:cLJpRG4H.net
鳥山明はドラゴンボールと並行してドラクエとかもあったからねえ
尾田はそういうのやらんの?
尾田はそういうのやらんの?
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:50:38.97 ID:A7Xn4Fhw.net
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:51:12.77 ID:xl5pPVQF.net
17年も続いてる事に驚きを禁じえない
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:51:17.38 ID:GPQ+gpuy.net
手塚治虫が生きてたら100パー嫉妬してこき下ろしてた
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:52:28.00 ID:nFq0VT+n.net
>>201
でもって冒険漫画描いてそう
でもって冒険漫画描いてそう
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:54:11.87 ID:A7Xn4Fhw.net
鳥山「ドラゴンボール描くの楽しい、後10年続ける、ブウ編でまだ4分の一。」
これが尾田だからな
並ぶものなんか居るはず無い
これが尾田だからな
並ぶものなんか居るはず無い
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:56:28.42 ID:4ONuzSmd.net
>>231
それ無能やん
それ無能やん
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:59:10.52 ID:9RqXE2Qq.net
メダロット作者も22.3
ビルゲイツも22.3
ひろゆきは20
ホリエモンは23
成功者て20代前半がおおいよな
ビルゲイツも22.3
ひろゆきは20
ホリエモンは23
成功者て20代前半がおおいよな
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:59:50.07 ID:4ONuzSmd.net
>>283
メダロット浮いてて草
メダロット浮いてて草
300: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 03:01:02.66 ID:nFq0VT+n.net
>>283
ほるまりんはパイプがすごいんやで
ほるまりんはパイプがすごいんやで
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 03:03:01.95 ID:gFhaphIr.net
>>283
というか芸術系は年とるほどつまらんくなる気がする
音楽とかも一番好きなのはだいたいキャリアの前半のやつ
というか芸術系は年とるほどつまらんくなる気がする
音楽とかも一番好きなのはだいたいキャリアの前半のやつ
313: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 03:02:32.11 ID:QbIcdjiV.net
うすた京介 すごいよマサルさん(21歳)
島袋光年 世紀末リーダー伝たけし(22歳)
井上雄彦 スラムダンク(23歳)
空知英秋 銀魂 (23歳)
冨樫義博 幽遊白書(24歳)
久保帯人 ブリーチ(24歳)
岸本斉史 NARUTO(25歳)
荒木飛呂彦 ジョジョの奇妙な冒険(27歳)
島袋光年 世紀末リーダー伝たけし(22歳)
井上雄彦 スラムダンク(23歳)
空知英秋 銀魂 (23歳)
冨樫義博 幽遊白書(24歳)
久保帯人 ブリーチ(24歳)
岸本斉史 NARUTO(25歳)
荒木飛呂彦 ジョジョの奇妙な冒険(27歳)
643: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 03:56:40.89 ID:VP1DtZPw.net
>>313
プロってなんでもそうだけど子どものときからやってないとなれないよな21だけど何もやって来てないわ今から初めてプロになれないかな
プロってなんでもそうだけど子どものときからやってないとなれないよな21だけど何もやって来てないわ今から初めてプロになれないかな
651: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 03:57:52.86 ID:r88dSrXq.net
>>643
鳥山とかは遅咲きやからなにするにしても遅過ぎることはないで
鳥山とかは遅咲きやからなにするにしても遅過ぎることはないで
666: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 04:01:30.16 ID:VP1DtZPw.net
>>651
あの人も子どものころから絵描いてるじゃん
あの人も子どものころから絵描いてるじゃん
680: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 04:06:26.76 ID:r88dSrXq.net
>>666
絵描き始めたらわかるけど体系的に学べばすぐ上手くなるよ
絵描き始めたらわかるけど体系的に学べばすぐ上手くなるよ
453: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 03:22:51.41 ID:A7Xn4Fhw.net
つーか「週間連載」ってのを忘れるなよ?
17年毎週あのクオリティだぞ?
17年毎週あのクオリティだぞ?
470: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 03:25:43.40 ID:Cqycg5Vx.net
>>453
いやワンピはちょくちょく休んでるだろ、それならこち亀の方がすごいやろ連載から一度も休載ないで
いやワンピはちょくちょく休んでるだろ、それならこち亀の方がすごいやろ連載から一度も休載ないで
480: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 03:26:43.43 ID:4MUSUTOH.net
490: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 03:28:52.64 ID:VRd4Qonp.net
ワイは長くやってくれた方がありがたいで
506: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 03:31:47.02 ID:0e++0iRf.net
>>490
そら好きな作品は長く読めた方が楽しいよな
そら好きな作品は長く読めた方が楽しいよな
587: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 03:45:33.90 ID:4MUSUTOH.net
598: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 03:48:12.06 ID:1mhfHeZD.net
>>587
このころはマジで名作中の名作
このころはマジで名作中の名作
609: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 03:50:08.42 ID:4MUSUTOH.net
>>598
一理ある
わりとマジで読み返したくなってきた
今ジャンプに載ってるゴミは読む気なんざ欠片もないけど
一理ある
わりとマジで読み返したくなってきた
今ジャンプに載ってるゴミは読む気なんざ欠片もないけど
639: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 03:55:47.82 ID:47hxtUkc.net
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 02:59:49.73 ID:vM/Gj2hW.net
何やってんのか把握出来てない
伏線も忘れた
もうワンピース見つけてくれよ
伏線も忘れた
もうワンピース見つけてくれよ
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/10/11(土) 03:00:40.86 ID:4MUSUTOH.net
【ワンピース】尾田栄一郎の年収が31億ってどう考えても少なすぎるよな尾田 岸本 鳥山 桂 矢吹 稲垣 画太郎の誰かに一枚だけ本気で描いた絵をもらえるとしたら誰??【ワンピース】尾田っちは個性のあるかわいい子描くのうまいよな【ワンピース】尾田栄一郎は『Dの一族』をどこまで増やすつもりなの??ワンピース好きな彼女に「うるせぇ結婚しよう!!」って言ったらwwwwwwwwwwwwwワンピースののボスの耐久力wwwwwwwww【ワンピース】トラファルガー・ローってDの一族なんじゃね?(画像あり)【悲報】尾田栄一郎、ガチで低学歴だったことが判明wwwwwwww【画像】尾田栄一郎と徳弘正也のギャグセンスの差wwwww【議論】尾田栄一郎が震災時に描いた「俺は元気だぞーー」の何が悪いのかわからない(画像あり)尾田栄一郎「震災や戦争を体験した人が羨ましい」尾田栄一郎ってワンピースだけの一発屋だよな

引用元:http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1412962024/
ななしやねん!さんより 【天才】尾田栄一郎がワンピース連載開始した時の年齢wwwwwwwww | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
宮崎駿 カリオストロの城で38歳
ななしやねん!さんより 【天才】尾田栄一郎がワンピース連載開始した時の年齢wwwwwwwww | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
初期の絵、思った以上に見やすくてワロタ
あより 【天才】尾田栄一郎がワンピース連載開始した時の年齢wwwwwwwww | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
たまに、ワンピースが読みにくいって、見かけるけど、どこが読みにくいのか理解出来ない、かなり読みやすい部類だと思う。ただの僻みによる難癖だろうな。大暮維人なら読みにくい、状況把握しづらいとか理解できるけどね。
ななしやねん!さんより 【天才】尾田栄一郎がワンピース連載開始した時の年齢wwwwwwwww | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
初期と最近比べてわからないなら
わからないでいいんじゃないかと
ななしやねん!さんより 【天才】尾田栄一郎がワンピース連載開始した時の年齢wwwwwwwww | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
誰がどう見ても今のワンピースは読みにくいやろ。
情報過多な書き込みのせいで漫画の魅力薄れとるやんけ。
ななしやねん!さんより 【天才】尾田栄一郎がワンピース連載開始した時の年齢wwwwwwwww | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
>>5
?
クソオタ嫌いより 【天才】尾田栄一郎がワンピース連載開始した時の年齢wwwwwwwww | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
おもろくないと思うなら、見なければいい。結局、気になってんだろ