1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:13:26 ID:KFwqu8Zt0
なにを今更w
http://ja.wikipedia.org/wiki/ONE_PIECE
http://ja.wikipedia.org/wiki/ONE_PIECE
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:15:33 ID:9tH2YZJ60
これただのwikiだよな
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:16:39 ID:KFwqu8Zt0
原因はなんだろ、これかな?
http://onesoku.com/archives/36406218.html
尾田っちの著作権侵害モドキとかたくさんありすぎてどれが原因だかわからないよね
















http://www.nicovideo.jp/watch/sm12539463
http://onesoku.com/archives/36406218.html
尾田っちの著作権侵害モドキとかたくさんありすぎてどれが原因だかわからないよね
















http://www.nicovideo.jp/watch/sm12539463
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:27:01 ID:d9Y4VCm10
>>4
最低だな尾田
最低だな尾田
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:50:18 ID:KFwqu8Zt0
これも尾田自身のコメント
>僕がマンガで一番やりたいのは、実はストーリーじゃなくてキャラクターの造形なんです。
>こんなスタイルの人間は可能かな?と、あれこれデザインしている時間が楽しくて。
>この形の頭だったら、身体にこれぐらいの筋肉が必要だとか。最終的には無視しますけど(笑)。
>見たこともないキャラクターのシルエットができた瞬間が、一番嬉しいですね。
http://matome.naver.jp/odai/2135973328587304401?page=2
>>4みれば大嘘ってのがわかるよね、全部パクリだもん
>僕がマンガで一番やりたいのは、実はストーリーじゃなくてキャラクターの造形なんです。
>こんなスタイルの人間は可能かな?と、あれこれデザインしている時間が楽しくて。
>この形の頭だったら、身体にこれぐらいの筋肉が必要だとか。最終的には無視しますけど(笑)。
>見たこともないキャラクターのシルエットができた瞬間が、一番嬉しいですね。
http://matome.naver.jp/odai/2135973328587304401?page=2
>>4みれば大嘘ってのがわかるよね、全部パクリだもん
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 10:47:56 ID:WQNxG/aO0
>>4
こじつけ多すぎだろ
アウトなのもあるけどこじつけが多いと信憑性が薄くなるぞ
こじつけ多すぎだろ
アウトなのもあるけどこじつけが多いと信憑性が薄くなるぞ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 10:53:07 ID:hOCzgm7Y0
>>4で著作権侵害成立するのか?
意味不明だな
昔の絵なんて著作権とっくに切れてるし、話のプロットに著作権の保護は及ばない
著作権の保護の客体は創作性ある表現
アイデアそのものや創作性のない表現には及ばない
普通の人のパクりの感覚と著作権侵害の成否って結構ずれてる
意味不明だな
昔の絵なんて著作権とっくに切れてるし、話のプロットに著作権の保護は及ばない
著作権の保護の客体は創作性ある表現
アイデアそのものや創作性のない表現には及ばない
普通の人のパクりの感覚と著作権侵害の成否って結構ずれてる
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 10:56:48 ID:TGuJNhet0
>>4
よくこんなにみつけたなそれがすごい
よくこんなにみつけたなそれがすごい
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:19:59 ID:9tH2YZJ60
まあ尾田のパクリはやばい
とくにディズニー系はほんとにしゃれにならんし日本の恥になるからおおごとにならないうちに消えてほしい
とくにディズニー系はほんとにしゃれにならんし日本の恥になるからおおごとにならないうちに消えてほしい
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:25:54 ID:KFwqu8Zt0
>>6
常識的な見解だと思うよ、ワンピ信者の非常識で根拠のない尾田擁護にはうんざりしてたから
まともな意見が聞けるとホッするよね
常識的な見解だと思うよ、ワンピ信者の非常識で根拠のない尾田擁護にはうんざりしてたから
まともな意見が聞けるとホッするよね
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:20:59 ID:YgqL8VPJ0
確かにヒロくんに土下座すべき
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:22:09 ID:X88KdOGj0
オリジナリティーなさすぎわろた
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:29:52 ID:hPZTZHN40
半分くらいは難癖で水増ししてるなこれ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:27:50 ID:7iwe/pNL0
尾田はなんて言ってんの?
完全なオリジナルです!って言ってるの?
完全なオリジナルです!って言ってるの?
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:31:53 ID:N/TjjfYS0
作者本人はモデルいること隠してないよな。
そしてキャラにモデルがいることの何がよくないのか俺にはわからん。いいじゃん別に。
そしてキャラにモデルがいることの何がよくないのか俺にはわからん。いいじゃん別に。
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:34:35 ID:9tH2YZJ60
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:35:31 ID:yyXJdP+l0
>>21
まるでチョンだな
まるでチョンだな
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:42:49 ID:N/TjjfYS0
>>21
文脈からいって意味合いが全然違うじゃん。
他人に「こういうキャラはどう?」って言われてそれを採用するのが嫌だという話であって、尾田が「海軍大将はあの俳優をモデルにしよう」と自分で考えてその通り描くならそれは良いんだろ
文脈からいって意味合いが全然違うじゃん。
他人に「こういうキャラはどう?」って言われてそれを採用するのが嫌だという話であって、尾田が「海軍大将はあの俳優をモデルにしよう」と自分で考えてその通り描くならそれは良いんだろ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:44:17 ID:yyXJdP+l0
>>26
この俳優にしよう!=自分で考えたという自信
逆にすげえよもう
この俳優にしよう!=自分で考えたという自信
逆にすげえよもう
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:34:12 ID:iZvmIqo/0
はよ終われよ
いつまでやってんだよこのくそ漫画
俺が小さい頃からやってるぞ
絵下手過ぎで表現が全く分からんわ
いつまでやってんだよこのくそ漫画
俺が小さい頃からやってるぞ
絵下手過ぎで表現が全く分からんわ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:35:21 ID:KFwqu8Zt0
そのうち他の漫画家にタゲ逸らしするワンピ信者がわくと思うけど
「他にもパクリをしてる漫画家は大勢いる」
って、俺もその通りだと思う。
だけど俺がワンピ尾田の一番卑怯でズルイと思うところはそこじゃない

こういった自分の行動を覆い隠そうとする数々のコメントにあると思う
俺はこういう人間が大嫌いだね
「他にもパクリをしてる漫画家は大勢いる」
って、俺もその通りだと思う。
だけど俺がワンピ尾田の一番卑怯でズルイと思うところはそこじゃない

こういった自分の行動を覆い隠そうとする数々のコメントにあると思う
俺はこういう人間が大嫌いだね
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:44:40 ID:pQHXsAuP0
>>22
元ネタ選びは自分でしたいってことだろ
矛盾はしてない
元ネタ選びは自分でしたいってことだろ
矛盾はしてない
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:41:53 ID:y7WLI/Ej0
トムとジェリーのオリジナルですらなくてロードランナーとかにもよくあるし
この時代のカートゥーンアニメの誇張表現は日本の漫画が多大な影響受けてるから
他もパクリだらけだな
この時代のカートゥーンアニメの誇張表現は日本の漫画が多大な影響受けてるから
他もパクリだらけだな
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:45:37 ID:KFwqu8Zt0
子どもの屁理屈だな
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:47:52 ID:iMT++Wa50
ワンピース読んでないから割とどうでもいい
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 11:10:39 ID:rNQM4s7JP
>>31
ワンピース全巻持ってる俺でさえもどうでもいいからなぁ
ワンピース全巻持ってる俺でさえもどうでもいいからなぁ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:56:31 ID:lw0VdqgUO
パクリじゃないけど銀魂とか松井とかいつか訴えられそうでこわい
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 10:04:38 ID:eBPtgZ+a0
ヒロくんのネタスレかと思ったら結構ガチだった
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 10:13:06 ID:O4jodQPvO
フィギュア作って売ったりするからこうなる
週間連載で無からキャラ作るのは難しいから映画、実在の人をオマージュすんのは常識
問題はフィギュア、
週間連載で無からキャラ作るのは難しいから映画、実在の人をオマージュすんのは常識
問題はフィギュア、
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 10:39:40 ID:KFwqu8Zt0
うまくいったら自分の実力なんだってさw
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 10:41:38 ID:Wz3pcciF0
なんなんだろうな?
アニメ銀魂みたいに開き直ってパクってる分は笑えるのにな
まあ、銀魂も怒られたり、訴えられたりされてるみたいだがww
アニメ銀魂みたいに開き直ってパクってる分は笑えるのにな
まあ、銀魂も怒られたり、訴えられたりされてるみたいだがww
73: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) : 2014/01/16 11:13:25 ID:FQvRL6C90
割とどうでもいい
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:30:21 ID:L/JzT7380
おまえらアホだろ
海賊王になるって言ってんだからパクりまくるに決まってんだろ
海賊王になるって言ってんだからパクりまくるに決まってんだろ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/16 09:33:24 ID:yyXJdP+l0
まさに海賊版というわけか
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1389831206
ななしやねん!さんより 【パクり】 ワンピース尾田に著作権侵害の容疑がかかってやばいの巻 【疑惑】 | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
>>23
まぁチョンだしな
ななしやねん!さんより 【パクり】 ワンピース尾田に著作権侵害の容疑がかかってやばいの巻 【疑惑】 | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
>>20
コマの中でごちゃごちゃしすぎてて見づらいんだよな
表現として稚拙だよ
ななしやねん!より 【パクり】 ワンピース尾田に著作権侵害の容疑がかかってやばいの巻 【疑惑】 | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
PC とかでコピーしたり描いたりするのが嫌で、あくまで手描きがいいってことじゃない?
アイデアは自分で出すって言ってるけど、1から全部作るとは言ってないしね。
そんなこと言ったら、ゲームに漫画に小説に切りがねぇわ。
まぁ、ワンピースは最初のサンジが出てくるところまで面白かったかなー
ななしやねん!さんより 【パクり】 ワンピース尾田に著作権侵害の容疑がかかってやばいの巻 【疑惑】 | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
やりたい放題だな
こち亀であった複数を組み合わせて作品をつくれば訴えられないっての思い出した
ななしやねん!さんより 【パクり】 ワンピース尾田に著作権侵害の容疑がかかってやばいの巻 【疑惑】 | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
キャラクター盗作して毎巻数億円手に入れるんだからたいしたもんだ
ななしやねん!より 【パクり】 ワンピース尾田に著作権侵害の容疑がかかってやばいの巻 【疑惑】 | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
半分水増しとか訳わからんこと書いてるやついるが、もう半分パクってるやんけ
ななしやねん!さんより 【パクり】 ワンピース尾田に著作権侵害の容疑がかかってやばいの巻 【疑惑】 | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
成る程、ルフィだけじゃなくておだっちも海賊王になるのか。伏線張り巡らされてるな
ななしやねん!さんより 【パクり】 ワンピース尾田に著作権侵害の容疑がかかってやばいの巻 【疑惑】 | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
パクリとパロディの区別もついてなくてワロタ
ひどいパクリもあるけど
あより 【パクり】 ワンピース尾田に著作権侵害の容疑がかかってやばいの巻 【疑惑】 | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
キャラにモデルがいるのはいいけど、最近は既存の作品のタッチをパクってるよね
花歩より 【パクり】 ワンピース尾田に著作権侵害の容疑がかかってやばいの巻 【疑惑】 | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
ディズニー怒らしたら
ヤバいぞ
ななしやねん!さんより 【パクり】 ワンピース尾田に著作権侵害の容疑がかかってやばいの巻 【疑惑】 | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
残念だがここにワンピースの画像を貼り付けてる時点で違反行為なんだよね
ななしやねん!さんより 【パクり】 ワンピース尾田に著作権侵害の容疑がかかってやばいの巻 【疑惑】 | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
まあ、そもそもがワンピースはドラゴンボールのパクリだからな
ヒナより 【パクり】 ワンピース尾田に著作権侵害の容疑がかかってやばいの巻 【疑惑】 | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
こんなの探せばいくらでも出てくると思うよ。
ていうか公式なのもあるし…。
まずこの漫画自体、世界史で本当にあった大航海時代(海賊時代?)がモデルじゃないか?何を今更。
ななしやねん!さんより 【パクり】 ワンピース尾田に著作権侵害の容疑がかかってやばいの巻 【疑惑】 | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
信者のアーアー聞こえないがひどすぎ
知ってたとか知ってた上で○○とか
バカなガキの頃から騙されて気持ちが降りないだけだろ
妹より 【パクり】 ワンピース尾田に著作権侵害の容疑がかかってやばいの巻 【疑惑】 | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
★汚堕と違って元ネタ無しで完全オリジナルキャラを生み出す真島先生は偉大だな。
やはり格が違う。
ななしやねん!さんより 【パクり】 ワンピース尾田に著作権侵害の容疑がかかってやばいの巻 【疑惑】 | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
まあ売れたもん勝ちなんだろうけど、そう言うずさんなとこがあるから週刊漫画は買わなくなった
読みたいものだけ単行本をかう
別に構図やデザインぱくろうがどうでもいいよ
単純に売れてると話引き延ばしてgdるのが少年漫画だから、それがつまんねーだけで
こんだけ引き延ばしたら初期からの読者にはどんな展開でもカタルシス感じないよ
人気漫画が人気漫画たる理由って、単純に次々と新しい読者が入れ替わってるだけだからね
ワンピは覇気とか言い出した時点で切った
何とかって島いけよさっさと
ななしやねん!さんより 【パクり】 ワンピース尾田に著作権侵害の容疑がかかってやばいの巻 【疑惑】 | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
黙ってやってればオマージュやリスペクトという創作方法で済むんだがな
尾田は、人のアイデアは欲しくない全部自分で考えた。といいながらこれをやってるから完全にアウトだ
ななしやねん!さんより 【パクり】 ワンピース尾田に著作権侵害の容疑がかかってやばいの巻 【疑惑】 | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
尾田氏ね
ななしやねん!さんより 【パクり】 ワンピース尾田に著作権侵害の容疑がかかってやばいの巻 【疑惑】 | 【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ ) へのコメント
尾田<人も話も全部自分で考えた!
でも実際は・・・
パクリまくりwww
これじゃ叩かれて当たり前