1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 05:31:19 ID:WGex9uvUI
を考えてください
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 05:32:08 ID:1NZHQsu00
おわこんかしら
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 05:32:59 ID:xqnPbP4t0
日本自体御和魂だし
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 08:11:37 ID:F0wYAZcjP
>>3
なにそれかっこいい
なにそれかっこいい
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 05:34:34 ID:XkAE2WqI0
「日本の」ゲーム←ここ重要ね
海外じゃ普通に次世代機も発表されて盛り上がってる
海外じゃ普通に次世代機も発表されて盛り上がってる
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 06:08:44 ID:utGahxGk0
>>4
海外のメーカーも倒産しまくりで
トップかインディーズっていう両極端になってて先細り見え始めてるけどな
海外のメーカーも倒産しまくりで
トップかインディーズっていう両極端になってて先細り見え始めてるけどな
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 07:24:24 ID:KatSZ/jd0
>>14
ゲーム界自体行き詰ってるんだよ
制作費の高騰とかアイデア枯渇とか
技術の進歩で表現の幅は限りなく広がった結果、その広さに自滅している感じがするわ
グラを追求すれば限りなくリアルにできるが開発期間、予算や手間が限りなく増えてしまう
ゲーム界自体行き詰ってるんだよ
制作費の高騰とかアイデア枯渇とか
技術の進歩で表現の幅は限りなく広がった結果、その広さに自滅している感じがするわ
グラを追求すれば限りなくリアルにできるが開発期間、予算や手間が限りなく増えてしまう
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 05:37:59 ID:6eHFrnJo0
似たり寄ったりな内容、システム
あざとい課金搾取、ステマ
ネットでリアルな評価、ネタバレ
あざとい課金搾取、ステマ
ネットでリアルな評価、ネタバレ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 05:38:12 ID:8jP2zDmA0
グラ「だけ」凄いゲームをもてはやしたツケ
27: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) : 2013/06/01 07:31:11 ID:se7qyUvj0
>>6
これ
これ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 05:40:11 ID:Wo+wvlaq0
ここ数年全然ゲームに手をつけてない
たぶんくだらなくなったから
たぶんくだらなくなったから
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 05:40:57 ID:+7OLpFq80
ハードもソフトも魅力的でない
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 05:43:00 ID:se7ldUBi0
起動が遅い
ロードが長い
好きなタイミングで終了できない
本体をいちいち買いなおすのが面倒な上に邪魔で金もかかる
ロードが長い
好きなタイミングで終了できない
本体をいちいち買いなおすのが面倒な上に邪魔で金もかかる
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 05:44:12 ID:KVoUyuooP
いつまで経ってもゲームが子供の為の物だと言う風潮
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 05:44:37 ID:PTJkT1GP0
えパズドラ80億円市場だけれども?
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 05:48:26 ID:/uznvrjO0
お前らが買わずに盛り上がって終わるだけだしな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 06:05:11 ID:utGahxGk0
あそこまでのグラなんてマニアしか求めてないのに
自ら開発費上げまくったツケ
自ら開発費上げまくったツケ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 06:09:27 ID:Ae3C9PeS0
そんな中、地球防衛軍には期待してる
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 06:11:07 ID:7OjPVsYX0
グラフィック至上主義に伴うハードの強制買い替え
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 06:15:09 ID:6V5RnIs70
ソーシャルゲーでいいやという謎の考え
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 06:23:09 ID:zxGsqpAYP
スチームとかのコミュニティの盛り上がり見てると何処がオワコンなのかよく分からん
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 06:26:17 ID:qqJbTKx/P
箱とPS3両方持ってる身からするとPSNはメンテとか繋がりにくさで結構不満あるなあ
まあ箱のオンに人いないからPS3でやるんですけど
まあ箱のオンに人いないからPS3でやるんですけど
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 06:59:09 ID:S1nX8CMoP
不況
少子化
人口の多いスーファミPS世代が大人になりゲーム離れ
ソシャゲーの登場
メディアへを動かせない業界
少子化
人口の多いスーファミPS世代が大人になりゲーム離れ
ソシャゲーの登場
メディアへを動かせない業界
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 07:17:24 ID:xA6VM3le0
不況
ソシャゲ
ネットの普及による印象操作の肥大化や攻略サイト
この辺
ソシャゲ
ネットの普及による印象操作の肥大化や攻略サイト
この辺
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 07:18:52 ID:4G8I4R3C0
買わない癖に難癖を付ける奴の増加
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 07:30:04 ID:uJ2VrU3s0
海外のインディーズでの人気作も原点回帰+αって感じもするしな
大作ソフトとDL専用などの低価格帯ソフトの両輪が上手く回って欲しいな
あと、海外作の移植がスムーズになるようにもうちょい規制を緩和して欲しいな
大作ソフトとDL専用などの低価格帯ソフトの両輪が上手く回って欲しいな
あと、海外作の移植がスムーズになるようにもうちょい規制を緩和して欲しいな
28: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) : 2013/06/01 07:31:55 ID:+FKvMtQA0
つパズドラ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 07:37:27 ID:tpFN5Jh20
日本の開発中のゲーム:グラだけクッソ綺麗、キャラがカッコイイ、可愛い、声優がいいだけなゲームとは全く関係ない詐欺PV、トレーラームービーを公開
海外の開発中のゲーム:現段階で出来てるシステムでのゲームプレイ動画を公開、ある程度基盤が出来ると購入予定者に早期プレイをさせ其れを元にバランス調整やデバッグする
そりゃ日本のゲーム終わるがな
海外の開発中のゲーム:現段階で出来てるシステムでのゲームプレイ動画を公開、ある程度基盤が出来ると購入予定者に早期プレイをさせ其れを元にバランス調整やデバッグする
そりゃ日本のゲーム終わるがな
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 08:08:10 ID:uJ2VrU3s0
ソシャゲなくなってもユーザーがゴソっと移ってくるわけでもないしな
ソシャゲで金使わせて、その金をコンソールにもまわしてねって方がいいよね
ソシャゲで金使わせて、その金をコンソールにもまわしてねって方がいいよね
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 08:09:25 ID:gnicAhgQ0
市場飽和
ゲームに必要とされる需要を供給側が追い抜いてしまった
ゲームに必要とされる需要を供給側が追い抜いてしまった
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 08:09:27 ID:xA6VM3le0
某wiiRPGみたいに昔ながらのJRPGをそのまま3D化したようなのを作ってるだけで良いのにな
3D化してむしろゲームのテンポ悪くなってるゲームとかはむしろ退化してるだろと言いたい
3D化してむしろゲームのテンポ悪くなってるゲームとかはむしろ退化してるだろと言いたい
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 08:20:56 ID:va16jSxT0
そもそも美しいグラフィックなど大貧民やUNOなどに必要だろうか
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/06/01 08:01:07 ID:6+ixRpEUO
ソシャゲ●ね!
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1370032279
ななしやねん!さんより 【パズドラは】 ゲームがオワコンになってしまった理由 【80億円市場】 へのコメント
主人公、パーティ、ボスのグラフィックおよびストーリーを一新してくれればゲームシステムとかグラフィックとかモンスターは使いまわしでいい。